Eclipse Corporation

  


野中に第2号機を建設しました。

当初は245Wのパネルを100枚で24.5kW、
9.9kWのパワーコンディショナー2台で計19.8kWの設備でした。
2015年4月から49.5kWに増設しました。





東南北の三方を田んぼに囲まれています。『野中田園発電所』と名付けました。
砂利道の左奥、こんもりとしたところがサイトです。
530坪と増設を見込んでも広すぎるのですが、余ったら畑にでもすればよいかと、思い切って購入しました。
北半分は草叢でたいしたことはないのですが、南半分と周囲には3〜4mはあろうかという篠竹が生い茂っています。しばらく草刈りの日々が続きます。刈払機の扱いも慣れてきました。眼鏡は必ず着用しましょう。失明したらシャレになりません。
刈った篠竹を縛って…、何かに使えないか思案中です。
単管パイプとクランプが到着、今回はドブメッキのものを使用します。ここは海から2km離れていますが、台風の時には潮が来るかもしれないので。
同じ理由で、パワコンを設置する小屋(兼倉庫)を作ることにしました。単管パイプに垂木クランプで角材を止め、ベニヤ板を打ち付けた簡単なものです。問題は屋根ですが。
敷地の一番北側に、には、パネルを縦置きで、縦3枚横20枚・計60枚並べる架台を設置します。
その南側に、パネル40枚用の架台を設置。増設のことやケーブルの引き回しの事を考えながら組み立てていきます。
パネルが到着しました。4トンユニック車が敷地に入れず、砂利道から篠竹越しに降ろしてもらいました。
最初の一枚をボルトナットで留めます。
南側の40枚を張り終わりました。
いつの間にか稲刈りの時期になってます。土地購入から2か月ちょっと経ちました。
残り60枚もようやく終わりました。
パワコン2台とブレーカーを設置しました。
電柱と先方柱が結ばれ、系統につながりました。
いずれ49.5kWに増設するので、CT(変流器)用のボードを上につけてもらってたのですが、こっちに電力量計がついてしまいました。まあ、当面問題ありません。
最初、電力量計の目盛は35kWhでした。記念すべき100kWhです。
南側の荒れ地を耕して、麦を撒こうかと思っています。
ヤギ二頭(母娘)による除草を開始しました。春から夏に威力を発揮してくれると期待してます。






inserted by FC2 system